検索結果
-
COCに加入するには
COCの会員になるには2つのうちから加入者が任意に選択できます。 COC加入要件 ①正会員として加入する。 ・年会費 1口25万円/年間(2口~) 入会金 1万円(初回のみ) ・正会員はCOC社員総会において総会の議決権を有します。 ②賛助会員として加入する。 ・年会費 1口25万円/年間(2口~) 入会金 1万円(初回のみ) ・正会員はCOC社員総会において総会の議決権を有しません。
#13 2020-07-17T07:07:42Z
-
COCに加入を検討しています。初年度および次年度以降の会費はどうなりますか。
新たに会員になる場合、以下の費用精算となります。 <初年度> ・入会金:1万円 ・年会費:1口(25万円)×2口×初年度加入期間(例えば、加入期間が6カ月の場合、6/12) <次年度以降> ・年会費:1口(25万円)×2口
#9 2020-07-17T07:03:28Z
-
COC会員になるための申し込み書はありますか?
正会員、賛助会員用の申込用紙がございます。 詳しくは事務局(03-5843-8486/ <mailto:info@omotenashi.org>info@omotenashi.org <mailto:info@omotenashi.org>)にお問い合わください。 必要手続きをご案内します。
#14 2020-07-17T07:08:16Z
-
会員になったらCOCのロゴは使って良いのでしょうか
はい。正会員および賛助会員の方々にはCOCのロゴの使用を認めています。 利用の際してのガイドラインは別途定めており、個別に希望会員に配布しています。 会員の方々からは名刺などに印刷して利用することで好評を頂いています。
#12 2020-07-17T07:06:49Z
-
趣旨賛同企業とは何ですか
COCが目指す理念や各種活動の趣旨への賛同を表明して頂くユーザー企業です。Webや各種パンフレットに社名を掲載させて頂きます。年会費などの費用はかかりません。
#11 2020-07-17T07:04:11Z
-
COC会員になるための条件はありますか
特にございません。 COCの設立趣旨に賛同いただける方であれば、法人、個人に関係なく加入できます。
#10 2020-07-17T07:03:49Z